ユニバーサルメニュー
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ
美術館総合ランキングランキング
Kさんの千葉県立美術館に対する評価
Kさん お茶の間リサーチャー
学生: Kさん(年齢:20代)
東京都在住。大学生。 月に1?2度は美術館に足を運びます。 美術館にいくことの楽しみは、展示を見ることはもちろんですが、鑑賞後に美術館内のカフェでお友達と話をする時間が大好きです。そこは街中のカフェとは違って、ゆっくりした静かな時間が流れています。 絵画について、また友達に関しても、何か新しい発見を与えてくれます。 是非、皆さんも、美術館に足を運んで『新しい発見』をしてみてください☆
【学生:Kさんの千葉県立美術館に対する評価】
千葉県立美術館のWEBサイト(http://www.chiba-muse.or.jp/ART/
※各項目4点満点
評価項目 評価日 コメント 点数
1. 企画展アピール  07/03/20  展示の予定が1年分の一覧になっており、個々の説明が短いため、分かりにくい。興味が無い分野であると、目を通さないと思う。 2.5点 
2. イベント案内  07/03/20  イベント内容を一覧にしており、分かりやすい反面、イベントのページではイベント名の部分が改行のしすぎで読みにくい。 しかし、ページのトップに以前のワークショップの様子が画像で載せられているので、様子が分かりやすく、申し込みもしやすいと思う。 3.0点 
3. カフェ、ショップ情報  07/03/20  見つけられませんでした。

※このサイトはカフェ、ショップ情報の掲載が確認できませんでした(アスコエ/2007.4)
0.0点 
4. 周辺情報  07/03/20  「千葉の県立博物館」と題して、千葉県内の美術館・博物館のリンクが張られている。が、相互の移動手段等は明記されておらず、少し使いづらい。 http://www.chiba-muse.or.jp/ 2.0点 
5. 総合評価  07/03/20  基本的に、展示についても、イベントについても、説明があまりなされておらず、内容があまりよく分からない。しかし、デジタルミュージアムと題されて、テーマに沿った作品が画像と共に紹介されているページは面白かった。そのページでは、作家の紹介も詳しくなされている。これを読んでいると、実物を見たいと思った。また、千葉県内の美術館・博物館の所蔵品も全てデジタル化されており、画像と共に見ることができるので、他の施設にも行ってみたいと思った。やはり、視覚による効果はとても大きいと思った。 2.0点 
Kさんの千葉県立美術館に対する最新評価グラフ
 千葉県立美術館 全国平均 学生:Kさんの千葉県立美術館に対する最新評価グラフ
Kさんの千葉県立美術館に対する前回評価グラフ
学生:Kさんの千葉県立美術館に対する前回評価グラフ