ユニバーサルメニュー
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ
自治体総合ランキングランキング
Nさんの横浜市に対する評価
Nさん お茶の間リサーチャー
主婦: Nさん(年齢:30代)
関西在住。週一回出社と在宅ワークの仕事をしています。 小学校6年・4年・1年の男の子の母 ”子育て真っ最中。 〈ネットショッピング・ネットオークション〉が大好き で、《インテリアについて考えたり、収納を工夫する》のが趣味です。 最近は、子どもと一緒に美術館めぐりをするのが楽しみです。”
【主婦:Nさんの横浜市に対する評価】
横浜市のWEBサイト(http://www.city.yokohama.jp/
※各項目4点満点
評価項目 評価日 コメント 点数
1. 出産手続き  07/01/26  ぱっと見て、「暮らしのインデックス」カテゴリーの「赤ちゃんが生まれます」メニューが目に付く。
クリックすると、「よこはま子育て情報局」「母子健康手帳」「出生届」「国民健康保険」「児童手当」「小児医療費の助成」「医療機関検索」というメニューがある。
左側のアイコンをクリックすると、【横浜市 よこはま子育て情報局】ポータルサイトに直接リンクしていました。  
 4.0点 
 06/07/31  「赤ちゃんが生まれます」カテゴリー内に  【よこはま子育て情報局 】  【母子健康手帳(届出書のダウンロード) 】 【出生届】 というメニューがある。わかりやすい。 4.0点 
2. 母子手帳交付  07/01/26  “妊娠届の提出時に交付します。また、交付の際には、医師、保健師、助産師等が保健指導や育児相談を行っています。母子の健康管理に役立てましょう。”とあるが、問合せ先の電話番号は書いてあるものの、いつどこへ、何を持っていくかが一切書いていない。
電話して問い合わせしない限り、不安になる中途半端な情報である。
また、”外国語版6か国語(英語、中国語、ハングル、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語)の母子健康手帳があります。” と書かれているものの、それならば外国語若しくは、ひらがなで書かないと意味がないのでは?色々な意味でユニバーサルデザインというのは、どんな人でも人の手を出来るだけかけず、自分の力で解決するためにどうすべきかという事だと思う。せめて、ひらがなで書いて欲しい。(もしくは、ここまでたどり着けないから、これでいいかと思っているのか?せっかくのサービスが活用されないようで勿体無い。)
 2.5点 
 06/07/31  「児童手当」というカテゴリーがある。そこに、請求のしかた ・ 申し込みの注意点 いろいろな状況の方むけに、リンクがある。持参品なども詳しい
http://www.city.yokohama.jp/front/sub/menu02.html#menu4
3.0点 
3. 乳幼児医療費助成  07/01/26  たどり着くことは容易である。内容は丁寧に見えるが抜けもある。
例えば“医療証の更新の手続きは郵送で行っています。医療証の終了月に区役所からお知らせしますので、お越しいただく必要はありません。”とあるが住所が書かれていない。
“お問い合わせ先 各区保険年金課保険係又は健康福祉局医療援助課 ”とあるが、果たしてここに手続きをしにいくのか?分かりにくい書き方なので結局電話問い合わせをしなくてはならず、残念である。
もちろん住所も地図もないので、不親切。
助成の範囲に関しては、表になっておりとてもわかりやすい。
年齢や所得制限で自分が当てはまるのかがよくわかり◎。
 2.5点 
 06/07/31  小児医療費助成事業 のページに、所得制限、手続き方法、など詳しいことが書かれている。助成の範囲の表には、年齢ごとの助成の範囲について、わかりやすく表にしてあるので親切である。
ただし、申請場所の、住所と地図が書いていないのが残念。
3.0点 
4. 児童手当  07/01/26  すぐにたどり着け、大事な部分から何ページもにわたって説明がある。
“お住まいの区の区役所(サービス課)に直接お出かけのうえ、書類をお出しください。”とのことで、最後のページに住所と電話番号が載っているが、地図が無いのが少し残念。
何ページにもわたって書かれており、印刷などをするときに面倒。
1ページ完結のほうが便利。
 4.0点 
 06/07/31  順序だてて、詳しくわかりやすく書いてある。しいて言えば地図が無い(住所はある) 3.5点 
5. かゆとこ指数  07/01/26  「横浜市 よこはま子育て情報局」ページは子供関係のポータルサイトとして、詳しい情報が掲載されているが、使い勝手が少し悪い。
http://www.city.yokohama.jp/me/kosodate/index.html 
ページ下部にスクロールすると「相談」「サービス」「施設」「遊び」などの中カテゴリーがある。
この部分をもっと分かりやすく上に持ってくると使いやすいのではないか?イラストを使ったり明るい色使いをするなど、女性的な感覚は大事にしている様子。
 3.0点 
 06/07/31  暮らしのインデックスと、分野別インデックスと子育てポータルの3種類が入り口で、わかりやすいカテゴリーわけが○ 知りたい情報に行きさきやすい。 3.6点 
Nさんの横浜市に対する最新評価グラフ
 横浜市 全国平均 主婦:Nさんの横浜市に対する最新評価グラフ
Nさんの横浜市に対する前回評価グラフ
主婦:Nさんの横浜市に対する前回評価グラフ