評価項目 |
評価日 |
コメント |
点数 |
1. 出産手続き |
07/07/12
| 生活インデックスのカテゴリーを見ても、妊娠・出産・育児などに関連する項目は「子どもを出産したとき」しかなくて、情報量は少ない。初めて妊娠した方が安心して、妊娠時期を過ごし、出産して楽しく育児ができるよう行政手続を含め、各施設で行っている、両親教室や子育ての講座など様々な情報を記載して欲しい。トップページ右下のNPO法人「ぴっぴ」のページは内容は充実していて、文章もわかりやすい、親近感が持てた。年齢別に探せるところは便利。先輩ママからのアドバイスはなかなかわかりやすいので、嬉しい。この法人がどのような位置づけかわからないけれど、妊娠から育児全般について管理しているなら、もっと目立つところで「出産から子育てまですべて」などとあるとわかりやすい。 |
2.0点
|
2. 母子手帳交付 |
07/07/12
| トップページでは「妊娠」や「出産」の言葉がなく、 浜松市トップ > 生活インデックス > 人生の節目に > 子供を出産したとき とクリックしていくと「母子手帳」という言葉を見つけた。しかし、「出生届と一緒にする手続き」のところに出ているだけで、母子手帳交付についての具体的な手続方法は検索できなかった。行政手続もあることなので生活インデックスの「人生の節目」のところに「妊娠・出産」に関する事項の説明を入れて欲しいと思った。 ぴっぴの評価◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?◆どこに行けばいい?→ 申請の仕方、持ち物、申請場所は詳しく書いてあり、よく理解できた。女性が作成しているのか、語りかけられるような文章で、安心感がある。先輩ママのアドバイス、ちょっとしたことでも書いてあると嬉しいですね。 |
3.5点
|
3. 乳幼児医療費助成 |
07/07/12
| 浜松市トップ > 生活インデックス > 暮らす > 医療>医療費の助成とクリックしても「ぴっぴ」のページにリンクしていて浜松市のサイトでなかなか見つけられなかった。 浜松市トップ > 生活インデックス > 人生の節目に > 子供を出産したとき>出生届と一緒にする手続き でやっと検索できた。表の一部で簡単に説明があるだけで、この制度の詳しい説明はぴっぴのページに誘導されていて、そちらでは詳しいことまで情報を得ることができた。◆いつ申請すればいいの?→記載なくわからない。◆何を持っていけばいいの?→記載あり、理解はできる。◆所得制限について書かれている?→特に記載はなく、不明。◆どこに行けばいい?→このページの最後に問合せ先が記載されて、リンクしているので詳しく見ることができる。ぴっぴの評価◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?→申請時期、持参品は表にわかりやすく書いてあり、理解できた。◆所得制限について書かれている?→特に記載はないが、所得証明が持ち物の中にないので制限なく全員対象と考えていいのだろう。◆どこに行けばいい?→申請場所は書いてあるが地図はない。郵送可とあるが、その際の注意事項などあるとありがたい。浜松市からリンクしていたのでわかったが、「ぴっぴ」から見るときは、「知りたい」のところに、もう少し詳しい項目が書いてあると便利だと思う。 代理人の可否や手続きの所要時間などが書いてあるのは便利。 |
3.0点
|
4. 児童手当 |
07/07/12
| 浜松市トップ > 生活インデックス > 人生の節目に > 子供を出産したとき>出生届と一緒にする手続き とクリックしてやっと検索できた。多くの人が対象になる制度なので、分類の仕方にもっと工夫が欲しい。◆いつ申請すればいいの?→記載されているページが「出生届と一緒にする手続き」なので出生時ということのみはわかるが、転居時や変更事項が生じたときなどの詳しいことは全くわからない。◆何を持っていけばいいの?→記載はあるが、表の中で注意書きも書かれていて、読みにくさは感じる。◆所得制限について書かれている?→記載なくわからない。◆どこに行けばいい?→ 問合せ先が記載されていて、リンクしているので詳しく見ることもできる。 ぴっぴの評価◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?◆所得制限について書かれている?→申請時期、持ち物などは表にわかりやすく書かれているが、対象となる条件として所得制限があるのに、最後の注意事項として書いてあるだけでは不親切。しかもその条件内容も書いていないのでは、問い合わせたりの二度手間になる。◆どこに行けばいい?→リンクしているが、地図があるともっと便利。 |
3.0点
|
5. かゆとこ指数 |
07/07/12
| トップページ生活インデックスの「人生の節目に」の中で「子供を出産したとき」を開くと、出生届の説明があり、出生届と同時にする手続きも載っている。しかし、妊娠、出産時についての項目は無く、手続きや知りたいことはたくさんあると思うので、もっと載せて欲しい。ぴっぴにリンクしていたので詳しい説明は調べることが出来た。また「出生届」の説明では、親が外国籍の場合や子どもが外国で生まれている場合など、想定が広くてすごい。 http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life_event/birth/index.htm また、就職や退職した際の健康保険や年金の情報、結婚や離婚の際の法律や届出についての詳しい解説、読み応えがあるほどの情報量、わかりやすく書いてあり、私には勉強にもなった。しかし、子育てに関しての情報は少なく、安心できるとは言えない。 ぴっぴのページは利用者の立場に立った、言葉の使い方、使い易さを感じた。育児に関しての内容も充実していて、「知りたい」「相談したい」「つながりたい」の分類はシンプルでいて、ポイントを絞っていてわかりやすい。その下の年齢別のカテゴリもわかりやすく、非常に嬉しい。 |
2.0点
|