ユニバーサルメニュー
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ
美術館総合ランキングランキング
Kさんの広島県立美術館に対する評価
Kさん お茶の間リサーチャー
学生: Kさん(年齢:20代)
東京都在住。大学生。 月に1?2度は美術館に足を運びます。 美術館にいくことの楽しみは、展示を見ることはもちろんですが、鑑賞後に美術館内のカフェでお友達と話をする時間が大好きです。そこは街中のカフェとは違って、ゆっくりした静かな時間が流れています。 絵画について、また友達に関しても、何か新しい発見を与えてくれます。 是非、皆さんも、美術館に足を運んで『新しい発見』をしてみてください☆
【学生:Kさんの広島県立美術館に対する評価】
広島県立美術館のWEBサイト(http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/
※各項目4点満点
評価項目 評価日 コメント 点数
1. 企画展アピール  07/03/20  企画展のお知らせを文字だけで示すのではなく、パンフレットの表紙を写真で載せているので、イメージがわき易く、詳細を見たくなった。 http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/index02.html
また、日時も大きく書かれており、見やすいし、土曜日は閉館時間が延びていることも書かれているので、詳細でわざわざ調べなくてもいいので便利。
『各章の紹介』もあり、そのページには、章に分けての展示作品のテーマ分けがしてあり、漠然としていたこの『NHK日曜美術館30周年展』という企画展のイメージがつかめた。 http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/exhibition/SundayMuseum2.html
同様に展示作品リストもあるので、気になる画家の名前があれば行きたいと思う。 http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/exhibition/SundayMuseumList.html       
4.0点 
2. イベント案内  07/03/20  イベントに関しては、トップページ右端上部に、『【イベントカレンダー】
詳しくは各展覧会ページをご確認ください。』と書かれているが、展覧会のページを見ても、イベントなのか、展示なのかが分からない。例として、『所蔵作品展』の展覧会ページを示す。 http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/schedule/index.html このページでは、ギャラリートークがあるかないかは分からない。
よくよく考えてみると、『毎日、火-金14:00-/土日祝11:00-/14:00-友の会ボランティアが所蔵作品展をわかりやすくガイドしています。』との記載がトップページ画面にあるため、ギャラリートークというのはこのことだったかな?と思う。しかし、書き方が分かりにくいなと思った。現状の書き方であると、それぞれの展覧会ごとにトーク等があるのかと勘違いをしてしまう。
2.5点 
3. カフェ、ショップ情報  07/03/20  ショップ等は、『利用案内』の中に記載されていたが、場所と開店時間のみの記載であったため、どんなお店かは分からず、是非行こう!という思いまでは生まれなかった。 http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/utilization/index.html 3.0点 
4. 周辺情報  07/03/20  リンクの中に『国指定の縮景園』があったが、この美術館から近いのか、遠いのかが分からなかった。できれば、美術館と縮景園との行き方、路線図等を乗せてくれるとより便利になると思う。 http://www.manabi.pref.hiroshima.jp/shukkeien/ 3.0点 
5. 総合評価  07/03/20  企画展のお知らせは見やすく、細かく載せられているが、イベント等については評価項目の2でも記したように、分かりにくかった。もう少し、イベントに関する書き方を変えていただければ、使いやすいと思う。
また、新しい情報については『NEW』という印を付けて点滅させていたので、目を引き、詳細を見ようと思った。
2.0点 
Kさんの広島県立美術館に対する最新評価グラフ
 広島県立美術館 全国平均 学生:Kさんの広島県立美術館に対する最新評価グラフ
Kさんの広島県立美術館に対する前回評価グラフ
学生:Kさんの広島県立美術館に対する前回評価グラフ