| 評価項目 | 評価日 | コメント | 点数 | 
| 1. 出産手続き | 07/01/26 | 出産・育児から学校生活に至るまでの各種助成制度や相談窓口など、 子育て中の家庭の為の情報を、順序立てて掲載しているので、
 とても捜しやすく、見やすい。
 |  4.0点 | 
	| 06/07/31 | 「暮らしのインデックス」カテゴリーに、「妊娠・出産」メニューがある。分かりやすい。 | 4.0点 | 
| 2. 母子手帳交付 | 07/01/26 | 「すみやかに「妊娠届出書」を、提出してください。」 とありますが、「妊娠届出書」が何なのかがよくわからない。
 提出場所に関しては、詳しく地図まで載っているので親切である。
 |  3.5点 | 
	| 06/07/31 | 大阪市ホーム>各局・各区>健康福祉局>健康のために>母子保健 母子の健康 | 4.0点 | 
| 3. 乳幼児医療費助成 | 07/01/26 | 一通りの事については書いてあり分かりやすいが、 できれば「出産と同時に申請するように」と、書かれているとなおよい。
 地図や住所のページにリンクが有りわかりやすい。
 |  4.0点 | 
	| 06/07/31 | 見つけられず、検索窓に乳児医療費助成と入力し検索 / 大阪市ホーム > 子育て・教育 > 子育てのための手当・助成 のなかにあることにあとから気づく 『子育て・教育』と『妊娠・出産 育児』のトップからの入り口がなぜか違う・・・迷う元である | 2.0点 | 
| 4. 児童手当 | 07/01/26 | 知りたいことが全てこのページとリンク先にてわかる。 強いて言うなら所持品についての説明が少し分かりづらいので、
 印鑑・預金通帳などの大事な言葉の色を変えるか、太字にすると親切である。
 |  4.0点 | 
	| 06/07/31 | 下のほうにある、イラスト付の『子育て・教育』と右横にある、暮らしのインデックス『妊娠・出産 育児』とトップからの入り口が二ヶ所あり、一瞬迷う。説明は詳細で、関係機関のリストから地図を参照できる点は素晴らしい。 http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/kodomo/kodomo_18.html
 | 3.0点 | 
| 5. かゆとこ指数 | 07/01/26 | 見つけやすく、シチュエ-ションごとの整理がしっかりされていて、 何もわからず調べても順序だてて書いてあるので、
 情報の漏れが起こりにくい。
 なおかつ、手続の場所や持参品など、問合せなしで、
 ネット上の情報にて完結するため、好感がもてる。
 |  4.0点 | 
	| 06/07/31 | デザインも使い勝手もいいが、トップの入り口が多すぎて、どこから何にたどり着けるかがやや不明確 | 2.8点 |