ユニバーサルメニュー
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ
TOP > 美術館総合ランキング > 東京都現代美術館
美術館総合ランキングランキング
東京都現代美術館に対する総合評価
東京都現代美術館のWEBサイト(http://www.mot-art-museum.jp/
 学生の評価   グラフ 
 【学生の評価】
1. 企画展アピール
企画展の情報が探しやすいか?またその情報で、企画展のコンセプト、見どころがわかりやすいか。 たとえ自分に馴染みのない作家や展示内容であっても、興味をひかれるようなアピールができているか?
評価者 評価日 コメント 点数
Kさん  07/03/20  トップページ画面の上部に企画展の情報が出ており、探しやすかった。 http://www.mot-art-museum.jp/
また、企画展のコンセプト、企画展の見所も書かれており、興味が無い分野でも足を運んでみようという気持ちになる。
企画展との『☆セット券がお得です☆』という、表記がトップページ、しかも企画展の表記の下になされており、お得なら行こうかなとも、思った。
4.0点 
2. イベント案内
ギャラリートークやセミナーなど、いつ、何に、どうやって参加できるのか、すぐに探せるか?
評価者 評価日 コメント 点数
Kさん  07/03/20  ギャラリートークについてはトップページ画面にありすぐ見つけられた。そのページに『14時から毎日開催』と記載されており、次のページに進まなくても、開催日時予約の有無などの、参加希望者が一番気になる部分が書かれてあるので便利だった。
また、 http://www.mot-art-museum.jp/kyoiku/53/ のページでは、『教育普及プログラム』のメニュー(大人と子供用、子供用、団体用)が一目で分かり、使いやすかった。
4.0点 
3. カフェ、ショップ情報
館内のカフェやショップに関する情報もすぐ探せるか?また、ぜひ立ち寄ろうと思うようなアピールがされているか。
評価者 評価日 コメント 点数
Kさん  07/03/20  ショップや、レストランのページは分かりやすかった。
ショップのページでは、オリジナルグッズの紹介もされており、美術館に行った際には立ち寄ってみたいと思うページだった。
レストランのページは、写真も載せてあり、雰囲気が分かりよかった。メニューや価格も出しているので、プランニングする際には便利だと思う。 http://www.mot-art-museum.jp/rest/
4.0点 
4. 周辺情報
美術館に行ったら、その街も楽しみたい!という来場者の希望に応えてくれてる周辺情報はあるか? またその内容は、美術館の来訪を後押しできる内容か?
評価者 評価日 コメント 点数
Kさん  07/03/20  交通案内マップの所から、周辺の見所マップや、食べごろマップが載せられており、美術館を見終わった後のプランも考えられて便利。 http://www.mot-art-museum.jp/koutu/
また、それぞれをクリックすると、写真つきの詳細説明(施設なら開館時間、食事処なら定休日・・・等)があり、とても便利。
4.0点 
5. 総合評価
わかりやすく使いやすいサイトであるか、美術館に行ってみようという気持ちにさせられたか。 或いはサイト自体がおもしろく、また訪れてみようと思ったか。
評価者 評価日 コメント 点数
Kさん  07/03/20  見たい情報が、分かりやすいところに配置されていて、「今時間が空いた!すぐ行きたい!」というときに便利だと思う。
しかし、常設展料金についての記載が、トップページ画面の『基本情報』→『ご利用案内』と進まなくてはならず、少し分かりづらい。
「すぐ行きたい!」と思い立って、美術館に足を伸ばした後、家に帰ってから「あの作品の作者は??」と思ったときに、もう一度このページを見ると、蔵作品一覧があり、 http://www.mot-art-museum.jp/shuzo/ 気になる作品の名前が調べられるので、便利だと思う。
3.5点 
 学生の評価   グラフ 
学生 最新評価グラフ
 東京都現代美術館 全国平均
※複数の評価者が評価をしている場合は平均点となります 
学生による東京都現代美術館に対する評価グラフ