ユニバーサルメニュー
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ
自治体総合ランキングランキング
Sさんの項目別ランキング
お茶の間リサーチャー
主婦: Sさん(年齢:30代)
Sさんの全項目ランキング
 └ 【項目別詳細】
 1. 出産手続き   2. 母子手帳交付   3. 乳幼児医療費助成   4. 児童手当   5. かゆとこ指数 
※4点満点
順位 名称 コメント 点数 評価日
 1位    練馬区  "◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?→「申請、手続方法」を読めば、申請時期、持参品などについてはよく理解できる。◆どこに行けばいい?→申請は郵送か窓口に提出するのだが、窓口である役所にはリンクしていないのが残念。やはり、地図や説明が欲しいものである。文章全体がシチュエーションごとに丁寧に説明してありわかりやすいが、もう少し色分けや、強調などの工夫があれば、もっと読みやすく、理解しやすくなる。申請書がここからダウンロードできるのは便利。 4.0点   07/07/12 
〃   横浜市  "助成の範囲が年齢、所得制限、方法等いろいろ異なるが、わかりやすく表になっていて理解できた。◆何を持っていけばいいの?→申請内容により異なるが、それぞれ書いてあるので安心。◆どこに行けばいい?→ リンクしていて情報量も多く安心できる。  全体に太字や赤字になっていて詠みやすく、必要なものも説明つきで太字になっていて見やすかった。

"
4.0点   07/07/12 
〃   船橋市  ◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?→色分け、☆印、赤字、太文字、表など利用して、非常に見やすいページである。内容もよくわかる。◆所得制限について書かれている?→記載がなかったが、制限なしと理解した。◆どこに行けばいい?→申請場所はすべてリンクしているので便利。 4.0点   07/07/12 
〃   神戸市  "◆申請はいつすればいい? →具体的にいつと記載が無いので、自分が対象に該当するかを調べなくてはいけない。できれば、どんなときに申請が必要か、出生時、転入時などの言葉で具体的に記載があるとわかりやすい。◆持参品は? →太字で行間もあり、とても見やすく記載がある。所得証明が必要かどうかも追加説明あり親切である。  ◆手続場所は? → 項目ごとにリンクして記載されているが、担当の電話番号だけなので所在地や開所時間などの詳しい情報もあるともっと親切である。◆所得制限について書かれている?→所得額の計算方法や、控除額の項目含めとても詳しく記載がある。 全体が丁寧なくらい詳しく説明されている。順序よく項目が並んでいるが、ページトップから必要項目だけ調べたりもでき、とても使いやすい。色分け、太字、行間など使用してあり読みやすかった。

"
4.0点   07/07/12 
〃   世田谷区  "◆申請はいつすればいい? →”※出生・転入の場合は、3か月以内に申請する”と記載あり。しかし、「資格発生日」の項目にあるので、わかりにくかった。「いつ申請するか」の項目があったり、太字強調などの工夫が欲しい。◆持参品は?→「窓口で申請する場合」と「郵送で申請する場合」で別々に必要書類の記載がありとてもわかりやすい。強いて言えば色分けや、太字の強調が欲しい。◆手続場所は? →リンクしていて窓口の係や電話番号、ファックスなど記載されている。所在地や地図の記載があるともっとわかりやすい。表自体細かくてちょっと見難い。◆所得制限について書かれている?→制限はないようで特に記載なし。 必要書類の書式がこのページの下からダウンロードできるのは、事前に準備できとても便利である。

"
4.0点   07/07/12 
〃   静岡市  "◆申請はいつすればいい?→”赤ちゃんが生まれた時や、静岡市に転入して来られた方は、受給者証の新規交付申請を行ってください。”とあり、非常に親切。”受給者証を急ぎ必要な方は・・・”など、丁寧に説明がある。◆持参品は?→通し番を使用しての詳しい説明がある。状況別に、持ち物別に補足があり非常にわかりやすい。◆手続場所は?→”各区役所の保育児童課や各地域の保健福祉センターの窓口で交付申請手続きをしてください。”とあるがページの最後に電話番号があるだけでわかりにくい。所在地や地図など記載が欲しい、あるいはこの文章からそのままリンクしていると使いやすい。郵送の申請については、ぺージ最後に宛先が記載されているのでよくわかる。全体的に詳しく説明があり、よく理解できた。受給後の払い戻し手続や、更新手続についても、持ち物とともに丁寧に説明があり、わかりやすかった。説明が丁寧で細かすぎる感もあるが、項目ごとに色や大文字で仕切りがあり見やすい。
"
4.0点   07/07/12 
〃   千葉市  "◆申請はいつすればいい? → ”千葉市に転入した場合や、新たにお子さんが産まれた場合に”とはっきり記載がある。申請の時期と支給開始の時期などについても、補足してあるとなお良い。 ◆持参品は? →太字で記載されていてわかりやすく見やすかった。  ◆手続場所は? →名称など太字で記載あるが地図がなく、リンクなしが残念。 ◆所得制限について書かれている?→所得の制限については記載なし。助成内容も、”保護者負担分(200円。ただし、市民税所得割が課税されていない方は無料)を除いては、原則として医療費を支払うことなく受診することができます。”とあり、全体的に簡潔でわかりやすかった。手続場所に関しては、地図や開所時間などもう少し詳しければ、手続がこのページを見れば完結できると思う。また、ページトップに項目だけ記載されていて、全体像を把握して必要な事柄だけを見ることも出来、とても便利である。

"
4.0点   07/07/12 
〃   杉並区  "◆申請はいつすればいい? →具体的に出生、転入時についての記載があり、期限についても説明があったので、わかりやすい。◆持参品は? →詳しく記載されている。必要書類がどこにあるか、その場所はリンクしていて、申請書自体も様式、記入例ともダウンロードできるのはとても便利。  ◆手続場所は?→きちんと記載されていて、各施設の詳細情報にリンクしていて、地図や開所時間、交通機関など知ることが可能だった。◆所得制限について書かれている?→なし。「所得制限はありません」とあると安心できる。 全体が必要項目ごとにまとめられてわかりやすいが、持ち物など重要事項には太字、赤字などの工夫がが欲しい。また、「すぎなみ子育てサイト」にて、この「助成の拡充」の表示はあるが、リンクしているとよかった。 http://www.suginami-kosodate.jp/navi/gyousei_kosodate/20061230_215.html

"
4.0点   07/07/12 
〃   さいたま市  "◆申請はいつすればいい? →具体的に出生、転入時についてと記載され、期限や仮登録についても説明があったので、わかりやすい。 ◆持参品は? → 箇条書きに記載されていて見やすいが、番号がふってあればもっとわかりやすい。 ◆手続場所は? →各施設が記載されているが、ここから手続き場所のページにリンクしていると便利。地図や開所時間などの情報があると便利。 ◆所得制限について書かれている?→ 詳しく記載されていて、よく理解できた。
”出生の場合、健康保険証に名前が載る前でも仮登録することができます。”とは親切。通常は、出生届→健康保険加入手続き→保険証とともに乳幼児医療手続、の順だから、15日以内というのは結構厳しい設定。役所で同時に仮登録できれば、便利。他のサイトで『仮登録』という言葉を見たことはなかったが、これはどこでもやっていることなのだろうか?記載されていることだけでも非常に親切ということになる。 色分け、太字を使用し、重要事項なども強調され読みやすい。
"
4.0点   07/07/12 
 2位    江戸川区  "◆いつ申請すればいいの?→申請時期は明確に記載されてはいない。ただし、”申請の日から受給資格が発生します。ただし、出生または転入の場合、出生日あるいは転入日から3ヶ月以内に申請した時は、受給資格をさかのぼります。”と追記あり。◆何を持っていけばいいの?◆どこに行けばいい?→持参品は書いてあり、手続場所についてはリンクされてるのでよくわかる。◆所得制限について書かれている?→制限がないので全ての人が対象になり、内容も簡潔でわかりやすかった。  事務所のページ>取り扱い業務>手続きに要する時間 http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_kumin/jimusyo5.html を見ると、出生と同時に医療証が発行できると書かれている。諸手続きについて、ワンポイントが付け加えられているのが親切。


"
3.5点   07/07/12 
〃   仙台市  "◆いつ申請すればいいの?→”生まれた日や転入した日から助成を受けるためには,30日以内に資格登録の申請をする必要があります。”と「注意事項」に書かれている。できれば、理解していく順から言えば最初に、”出生日や転入日から30日以内に申請が必要”と書いてある方がわかりやすい。◆何を持っていけばいいの?→「申し込み方法」の中に書いてあり、詳しくわかりやすいが、重要なので、太字や赤文字などの強調が欲しい。◆どこに行けばいい?→申請先の区役所保険年金課・総合支所保健福祉課,行政サービスセンターは連絡先が記載されているが、何もわからずに申請に行くには電話で問い合わせが必要になる。やはり各施設の情報として、開所時間や場所の地図、交通機関などがあると親切であると思う。◆所得制限について書かれている?→すぐ下に具体的な金額等の説明があり、とてもわかりやすい。

"
3.5点   07/07/12 
〃   北九州市  "◆いつ申請すればいい?→”出生の日から1ヶ月以内(1ヶ月目が閉庁日の場合は次の開庁日まで)に手続きをした場合は、出生の日から有効の医療証を交付します。”と説明がある。転入に関しては記載なし。同様だとしても、記載しておいて欲しい。◆持参品は?→記載されているが、太字や赤など強調してあると親切である。◆手続場所は?→区役所とあるが、ページ最後に住所と電話だけが記載されているだけで残念。各施設のページにリンクしているかあるいは開所時間、地図などの詳しい説明が欲しい。◆所得制限については?→ページ上部で説明があるが、一度読んだ時点では理解できなかった。重要なことなので所得制限の内容について、一つの項目としてもっと詳しく説明が欲しい。

"
3.5点   07/07/12 
〃   相模原市  ◆いつ申請すればいい?◆持参品は?→”医療費の助成を受けるには、次のものを持参のうえ、申請してください。”とあり、持参品など詳しく記載されているが、ほとんどが出生時や転入時にする申請なので、どんな状況のときに、どんな期限で、何を持参して申請するか?とシチュエーションごとに説明があるとわかりやすい。◆手続場所は?→項目ごとに「申請のできる窓口」として記載あるが、施設名だけで、所在地や連絡先はない。最低限所在地と連絡先を表示するか、各施設案内にリンクしていてほしい。電話での問い合わせや、他ページで調べるのは、二度手間になってしまう。 ◆所得制限について?→「表1 判定対象となる所得」「表2 諸控除」「表3 所得制限の限度額」で詳しく説明があるが、一度読んだだけでは理解できなかった。表の間には行間があるほうが見やすい。所得制限の限度額を計算する説明文だけでなく、簡単な式を用いるなどして、もっと簡潔な説明が望ましい。表3「扶養親族等の数」は3?5人くらいまでは具体的な金額で載せて欲しい。 全体的に、説明は詳しいが、文章が堅くて、読み進め、理解するのが大変だった。ページトップで必要な項目にいけるのは便利だが、太字やカラーなどを用い、もっと見やすく、わかりやすい説明文であってほしい。 3.5点   07/07/12 
〃   八王子市  ◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?◆どこに行けばいい?→申請時期・場所、持ち物、内容ともわかりやすく書いてある。ただ、イラストやカラーなど使用されていないので、重要な持ち物などは太字にしてあると親切。複数ある申請窓口にもリンクしているとなおいいと思う。所得制限の中の”ただし、1歳未満児については所得制限を越えても対象となります。”というのは重要なので、色分けや太字にしてほしい。 3.5点   07/11/12 
 3位    大阪市  ◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?→内容や手続きは理解できたが、いつ申請するかが不明確である。もし申請中に医療費が発生したときなどに備えて、申請や、支給対象期間などの詳しい説明がほしい。◆どこに行けばいい?→申請場所は地図にリンクしているのでわかりやすい。 3.0点   07/07/12 
〃   堺市  ◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?→助成内容、シチュエーションごとの説明、申請に必要なものなど詳しく記載、色分けされてはいるが、実際にはいつするか、どこに持っていくのか、郵送なのか不明である。◆どこに行けばいい?→問合せ先をクリックしてみると各区役所、保険年金課の所在地と連絡先は書いてあるが、地図はリンクされていないのが残念。 3.0点   07/07/12 
〃   鹿児島市  "◆申請はいつすればいい?→初めて申請するときはほとんどが出生や転入時であろうが、時期について具体的な記載はない。支給開始時期を含め、是非申請手順の説明は欲しい。◆持参品は? → 詳しく記載されている。”健康保険証、預金通帳が無い場合でも仮受付が出来ます。”と親切な注意書きもあるのが嬉しい。 ◆手続場所は? → 担当係と連絡先のみが記載されているだけで各施設にリンクもしていないので、不親切である。実際手続をするには、所在地や開所時間などの情報がこの場で欲しい。 ◆所得制限については、「受給資格について」で「制限はない」と記載されている。全体的にとても理解しやすい文章で書かれていた。順序よく項目ごとに書かれているので、すんなりと理解できた。強いて言えば、最初に改正事項は、太字、赤文字を使用しているので、その他についても、重要な事柄は、太字などの強調が欲しい。「7.届出、手続き一覧」の表では、必要なものだけでなく「手続の内容など」も記載あり、わかりやすい。


"
3.0点   07/07/12 
〃   名古屋市  "申請はいつすればいい? → 出生時、転入時と理解したが、具体的に何日以内とか、申請してから支給開始までの時間経過などの説明が無い。もう少し詳しく説明が欲しい。◆持参品は? →箇条書きに記載されていて、必要事項も詳しく説明がある。ただ、太字や赤などで強調されているともっとわかりやすい。  ◆手続場所は? → 各施設の組織と電話番号としてリンクしているのでとてもわかりやすい。◆所得制限について書かれている?→制限内容は「所得制限基準額」の表で記載あり。「基準額」というのがわかりにくかった。表の見方も説明はあるが、簡単に書かれていて、わからないときは問い合わせてくださいとの印象を受ける。ページ全体はわかりやすいが、漢字ばかりの文章が続くと読みにくく感じるので、色分けや文字の大きさなどでメリハリが欲しい。

"
3.0点   07/07/12 
〃   京都市  "◆申請はいつすればいい?持参品は?→”出生後速やかに” 「健康保険証」とあるだけ。 ◆手続場所は? →窓口がリンクしていて理解はできる。◆所得制限について書かれている?→一切書かれていない。制限があるのかどうか不明確である。 この制度がどんな目的で、誰を対象としているか、助成の詳しい内容などについては、一切説明が無い。手続について、このような簡易的な説明のものがあってもいいとは思うが、必要な人にはもっと親切で、丁寧な説明が見れるようにして欲しい。ここに記載されていることは理解できたが、実際に手続をしようと思うと、いろいろ不明な点が出てきてしまいそうである。

"
3.0点   07/07/12 
〃   浜松市  浜松市トップ > 生活インデックス > 暮らす > 医療>医療費の助成とクリックしても「ぴっぴ」のページにリンクしていて浜松市のサイトでなかなか見つけられなかった。 浜松市トップ > 生活インデックス > 人生の節目に > 子供を出産したとき>出生届と一緒にする手続き でやっと検索できた。表の一部で簡単に説明があるだけで、この制度の詳しい説明はぴっぴのページに誘導されていて、そちらでは詳しいことまで情報を得ることができた。◆いつ申請すればいいの?→記載なくわからない。◆何を持っていけばいいの?→記載あり、理解はできる。◆所得制限について書かれている?→特に記載はなく、不明。◆どこに行けばいい?→このページの最後に問合せ先が記載されて、リンクしているので詳しく見ることができる。ぴっぴの評価◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?→申請時期、持参品は表にわかりやすく書いてあり、理解できた。◆所得制限について書かれている?→特に記載はないが、所得証明が持ち物の中にないので制限なく全員対象と考えていいのだろう。◆どこに行けばいい?→申請場所は書いてあるが地図はない。郵送可とあるが、その際の注意事項などあるとありがたい。浜松市からリンクしていたのでわかったが、「ぴっぴ」から見るときは、「知りたい」のところに、もう少し詳しい項目が書いてあると便利だと思う。 代理人の可否や手続きの所要時間などが書いてあるのは便利。 3.0点   07/07/12 
〃   足立区  " ◆申請はいつすればいい? →とくに記載が無く、対象者が出生から就学前までとあるだけ。どんな状況のときにどういう手続が必要か具体的に記載があるとわかりやすい。 ◆持参品は? →通し番とともに記載あり。よくわかる。太字の方がもっと目立ってよい。◆手続場所は? →住所、電話が記載されているだけで地図はない。各施設にリンクしていたり、地図や窓口の開所時間などの情報があると便利である。 ◆所得制限について書かれている? →とくに記載なし。  最後に”郵送でも受け付けています。ご希望の方は児童給付係までご連絡ください。 ”とあるが郵送手続の注意事項であれば是非説明をしておいて欲しい。できれば、再度問い合わせる必要が無いくらいに、親切、丁寧に説明をして欲しい。

"
3.0点   07/07/12 
〃   岡山市  " ◆申請はいつすればいい? →とくに記載が無い。どんな状況のときにどういう手続が必要か具体的に記載があるとわかりやすい。◆持参品は? → 申請時と払い戻しの時と別々に記載あり。番号があり、行間があるだけでとても見やすい。 ◆手続場所は? →窓口一覧へリンクしていて使いやすいが、連絡先だけしか記載されていない。そこからさらに各施設の所在地や地図、開所時間などの情報がわかるようリンクしていたらもっと使いやすい。◆所得制限について書かれている?→「制限なし」と記載あり明確。 所得制限がない乳幼児医療助成は出生と同時にほぼ全員が対象になるが、出生時の手続きについては詳しく説明があるともっと便利である。(他県では仮登録などの方法があった) また転入時の手続きについてや、何かの変更の際の手続の説明がないので、新たな申請でも、受給中の人の変更でも、このページを見て手続が完結できるようもっと詳しく説明が欲しい。

"
3.0点   07/07/12 
〃   札幌市  "◆いつ申請すればいいの? →具体的に記載なし。 ◆持参品は? →記載あり,理解できた。 ◆手続場所は? →各区役所。電話番号のみ記載あり。地図、時間はなし。◆所得制限について書かれている?→記載あり。金額はリンクしているので理解できたが、控除に関することも説明が欲しい。  説明文で” ■ 4歳未満の方、主たる生計維持者が市民税非課税で4歳以上の方、および就学前の入院の場合 ■ 主たる生計維持者が市民税課税で4歳以上の方(入院除く) ” とあるが、表現がわかりにくかった。


"
3.0点   07/07/12 
〃   大田区  "◆申請はいつすればいい? →とくに記載がなく、0歳から対象になるから、出生時に申請するとはっきり記載が欲しい。◆持参品は? →詳しく記載あり、わかりやすかった。  ◆手続場所は? → 区役所とあるが、ここから区役所の手続き場所のページにリンクしていると便利。◆所得制限について書かれている?→赤で記載あり、はっきりわかり良い。 このページには トップページ> 生活情報> 子ども> 手当・医療費助成> こども医療費助成制度(乳医療証・子医療証)でやっとたどり着いたが 「よくある手続き」の子育てページからもリンクしていると便利だとと思う。届けに変更があったとき、医療費自己負担したときなど、詳しい申請手続きについて記載してありわかりやすかった。
"
3.0点   07/07/12 
 4位    姫路市  "内容はわかりやすい表にまとめてあるのでほぼ理解できるが、太字や色分けなどのメリハリがあるともっと見やすい。◆何を持っていけばいいの?→わかりやすく書かれている。申請書もダウンロードできるから便利。
◆所得制限について書かれている?→表にして記載されているので理解できた。申請、問い合わせはこのページでわかる。http://www.city.himeji.hyogo.jp/chiikifukusi/shinsei/26100823s.html  しかし地図もなくちょっと不便。

"
2.5点   07/07/12 
〃   熊本市  "◆申請はいつすればいい? →特に記載は無い。どんな状況のときにどういう手続が必要か、具体的に記載があるとわかりやすい。◆持参品は? →健康保険証のみ。 ◆手続場所は? → 各施設の連絡先のみ記載されているが、リンクしていないので、所在地や地図、開所時間などの情報が無いのが不便。 ◆所得制限について書かれている?→とくに記載なし。所得制限がなくても、「制限はありません」と補足があると親切。 具体的な手続の仕方の説明がないので、できれば新たに申請するときの方法と、受給中でも変更事項などがあったときの届出などは、是非記載して欲しい情報である。

"
2.5点   07/07/12 
 5位    福岡市  "◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?◆どこに行けばいい?→トップページ>出産のページでは、”小学校就学前の乳幼児を対象に、医療費を助成します。通院は4歳の誕生月まで、入院は小学校就学前までの医療費を助成します。”と説明があるが、申請は?持参品は?手続場所は?所得制限なんてある?に関しては説明がなく内容が全然わからなかった。  ただトップページの「健康・福祉・医療」の項目に説明のページがあり、助成の詳しい説明や持参品、問合せ先もリンクしていて内容はしっかり理解できた。「出産」のところとリンクしているともっと便利。 
"
2.0点   07/07/12 
〃   広島市  広島市ホーム > ライフメニュー > 子育て・保育 >乳幼児支援とクリックして該当するコンテンツが 12 件存在したが、目的の「乳幼児医療費助成」は次の10件に入っており探しにくかった。ないものかとも思ったほど、何度も見て目的にたどり着いたので、もっと探しやすいように項目を分類したり、他のページからたどり着けるような工夫が欲しい。◆いつ申請すればいいの? →具体的に出生時や転入時などに必要との言葉も無く、初めて申請するときの期限などわかりにくい。◆何を持っていけばいいの?→箇条書きで記載されているのは見やすいが、通し番号があるのはなお良かった。ただ太字等の強調があればもっと見やすい。◆所得制限は?→ページ上部で詳しく親切に説明されていてわかりやすい。  また「一部負担金」について、表でわかりやすく説明されたあと、「よくある質問」でさらに例をとって詳しい解説があり理解できた。ただ、専門的な言葉で長い文章で書かれていて、読みにくく、もっとわかりやすい言葉での説明であればと思う。「質問」の内容も一部負担金についてのみでなく、この制度全体についてであればもっと理解度が高くなると思う。 2.0点   07/07/12 
〃   新潟市  "◆申請はいつすればいい? →”出生や転入の際に一度申請すると,小学6年生までの対象期間中は更新手続きが不要”と新規の申請については説明があるが、それに加えて、どんな状況のときに申請が必要になるかが記載されているともっとわかりやすい。◆持参品は? →ページ下部に「必要書類」と記載はあるが、横一列に記載されていて読みにくい。太字を使用したり、いくつもあるときは通し番号があるともっとわかりやすい。 また、ページ真ん中あたりに「申請に必要なもの」として3つ記載されているが、「必要書類」と書き方が違うのは申請内容が異なっているのか?よく理解できなかった。◆手続場所は? →記載はあるが、「区役所健康福祉課,出張所」とあるだけでリンクもしていないので不親切。問合せ先にも「区役所健康福祉課」とあるが連絡先さえ記載無く、改めて調べなくてはならないので不親切である。最低限連絡先、所在地を記載し、それに加えて地図や開所時間などもっと細かな情報があるとありがたい。◆所得制限について書かれている?→記載されているが、”医療費控除,障害者控除などがある場合は異なります。”とあるので、控除についてはもっと詳しい説明が欲しい。 トップページから、妊娠、出産、子育て、健康などいろんなところを探したが見つからず、検索をしてやっとこの説明にたどり着いた。重要の事柄なので、関連ページから見れるような構成にして欲しい。
"
2.0点   07/07/12 
 6位    川崎市  ◆申請はいつすればいい? →具体的な記載なし。 ◆持参品は? →記載はされているものの、「所得証明(必要な方)」とあるがどんな人が必要か書いていない。詳しい説明が欲しい。 ◆手続場所は? →公共施設のページにリンクしているが、記載されているすべてで手続きできるか書いていない。 ◆所得制限について書かれている?→「制限あります」とあるだけで内容表示はない。 どの項目をとっても説明は不足している。なんとも事務的な冷たい印象であり、多くの人が該当するはずの助成に対し、ほんの数行の説明では不足である。このページを見て手続が完結できるよう、親切、丁寧な説明が望ましいし、すでに受給している人に対しても、必要な更新・変更手続などの説明は必要である。 1.5点   07/07/12