ユニバーサルメニュー
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ
自治体総合ランキングランキング
Sさんの福岡市に対する評価
Sさん お茶の間リサーチャー
主婦: Sさん(年齢:30代)
東京都出身、現在大阪在住の専業主婦。  30代・マイペースのB型 4歳男の子と1歳女の子の母。現在子育て真っ最中。 子育ての中で自分の時間がなかなかないが、編み物でバックや小物を 作ったり、自分と子どもの服を縫ったりと、手作りにはまっている。 4歳の子とはピザやクッキー作りなどしている。まだまだ子ども中心の生活。 大阪に来て一年半、最近は友達とのショッピングも大好きで、新しい場所や お店などを教えてもらいながら行動範囲を広げている。
【主婦:Sさんの福岡市に対する評価】
福岡市のWEBサイト(http://www.city.fukuoka.jp/
※各項目4点満点
評価項目 評価日 コメント 点数
1. 出産手続き  07/07/12  "トップページの「暮らし」の下「生活ガイド」に「出産」「育児」の項目があり、出産してからどんな手続きが必要かが順序だててわかりやすくまとめられている。また各項目には自分に重なるような、妊婦さんや赤ちゃんを抱いた姿のイラストがあり親しみが持てる。また、「育児」に関しては、簡潔にまとめてかかれてはいるが、知りたい情報量としては少ない。例えば、「子育てサークル、サロン」「離乳食教室」とあるが、開催場所や日程などは記載なし、保育所や幼稚園はページ最後に連絡先一覧があるだけでは不親切である。問合せ先の各施設についても、連絡先だけでなく、地図や開所時間など詳しい情報があるとなお嬉しい。また、これらを補うような充実したページ「ふくおか・子ども情報」http://www.city.fukuoka.jp/kodomo/ がある。とても内容充実しているので良かった。
"
3.5点 
2. 母子手帳交付  07/07/12  ◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?→「出産」をクリックして、最初にイラストとともに説明あり。申請時期、持ち物などよく理解できた。◆どこに行けばいい?→問合せ先にリンクしているものの、区役所のすべての課が載っていたりで探しにくい。担当部所だけの表などにリンクしているとさらに使いやすい。地図はなかった。 3.0点 
3. 乳幼児医療費助成  07/07/12  "◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?◆どこに行けばいい?→トップページ>出産のページでは、”小学校就学前の乳幼児を対象に、医療費を助成します。通院は4歳の誕生月まで、入院は小学校就学前までの医療費を助成します。”と説明があるが、申請は?持参品は?手続場所は?所得制限なんてある?に関しては説明がなく内容が全然わからなかった。  ただトップページの「健康・福祉・医療」の項目に説明のページがあり、助成の詳しい説明や持参品、問合せ先もリンクしていて内容はしっかり理解できた。「出産」のところとリンクしているともっと便利。 
"
2.0点 
4. 児童手当  07/07/12  "◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?◆どこに行けばいい?◆所得制限について書かれている?→”対象児童の年齢や所得制限など手当の支給には条件がありますので、詳しくは下記へお問い合わせください。”なんとも冷たい書き方で、不親切。目を疑った。たとえ所得などの条件があろうとも、説明を載せるべきでは?残念。 ただ「子ども情報局」の「子育て・支援」で説明あり。しかし、内容や所得制限などの説明はなく、こちらも残念。リンクもしていない。

"
1.0点 
5. かゆとこ指数  07/07/12  トップページ右下部の「魅力」。せっかくの魅力なのに目立たないところで残念。観光やイベント情報を市外の方向けに、また、公園や小さいイベント情報など市民に身近な情報も載せて欲しい。 トピックスでノロウイルスや水道管凍結、飲酒運転撲滅などについては身近な情報でいいですね。 2.5点 
Sさんの福岡市に対する最新評価グラフ
 福岡市 全国平均 主婦:Sさんの福岡市に対する最新評価グラフ
Sさんの福岡市に対する前回評価グラフ
主婦:Sさんの福岡市に対する前回評価グラフ