ユニバーサルメニュー
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ
自治体総合ランキングランキング
Sさんの大田区に対する評価
Sさん お茶の間リサーチャー
主婦: Sさん(年齢:30代)
東京都出身、現在大阪在住の専業主婦。  30代・マイペースのB型 4歳男の子と1歳女の子の母。現在子育て真っ最中。 子育ての中で自分の時間がなかなかないが、編み物でバックや小物を 作ったり、自分と子どもの服を縫ったりと、手作りにはまっている。 4歳の子とはピザやクッキー作りなどしている。まだまだ子ども中心の生活。 大阪に来て一年半、最近は友達とのショッピングも大好きで、新しい場所や お店などを教えてもらいながら行動範囲を広げている。
【主婦:Sさんの大田区に対する評価】
大田区のWEBサイト(http://www.city.ota.tokyo.jp/
※各項目4点満点
評価項目 評価日 コメント 点数
1. 出産手続き  07/07/12  育児全般についてのページは、生活情報>子どものページ、 よくある手続き>妊娠・出生、 よくある手続き>子育て・教育、 この3つのページで調べられる。内容を見ると、「生活情報」と「よくある手続き」両方に記載されている事と、片方だけしか記載のないものがある。どちらからも、様々な情報が得られるような分類の仕方にして欲しい。(例:母子手帳については、よくある手続き>妊娠・出生には記されていない。 「保健・検診」のページは3つそれぞれにあるが、内容が違う。など) 3.0点 
2. 母子手帳交付  07/07/12  ◆いつ申請すればいいの?何を持っていけばいいの?→”妊娠したら、上記お問い合わせ先へ妊娠届をして、”とあるだけで「妊娠届」に関しては、どんなものか、どこにあるのかなど説明はない、初めてであれば全くわからないので、何が必要かもはっきりと記載しておいて欲しい。◆どこに行けばいい?→最初に問合せ先として記載あり。しかし、詳しい連絡先や所在地の記載はここにはなく、リンクもしていない。初めての方にも、わかるようもっと詳しく説明が欲しい。 2.5点 
3. 乳幼児医療費助成  07/07/12  "◆申請はいつすればいい? →とくに記載がなく、0歳から対象になるから、出生時に申請するとはっきり記載が欲しい。◆持参品は? →詳しく記載あり、わかりやすかった。  ◆手続場所は? → 区役所とあるが、ここから区役所の手続き場所のページにリンクしていると便利。◆所得制限について書かれている?→赤で記載あり、はっきりわかり良い。 このページには トップページ> 生活情報> 子ども> 手当・医療費助成> こども医療費助成制度(乳医療証・子医療証)でやっとたどり着いたが 「よくある手続き」の子育てページからもリンクしていると便利だとと思う。届けに変更があったとき、医療費自己負担したときなど、詳しい申請手続きについて記載してありわかりやすかった。
"
3.0点 
4. 児童手当  07/07/12  "◆申請はいつすればいい? →出生時、転居時には「15日以内に申請した場合の特例」も含め詳しく説明があった。◆持参品は? →記載あり。理解はできるが、ちょっと読みにくいので、色付けや太字がの工夫が欲しい。 ◆手続場所は? →区役所とあるが、ここから、区役所の手続き場所のページにリンクしていると便利。郵送のときは問い合わせるように書いてあるが、できれば注意事項を記載して欲しい。太字や色で書いてあるともっといい。◆所得制限について書かれている?→控除を含め、詳しく記載あり。全体に非常に詳しい説明。全体的に詳しく説明もあり、太字や色分けもあり見やすかった。「届出一覧」では「お届け事項」と」「提出書類」の詳しい説明が記載されていて、理解はできた。ただ、表などを利用したほうがもっと見やすい。区役所にリンクしているとよかったのだが。

"
3.5点 
5. かゆとこ指数  07/07/12  サイト全体は、何かを調べるのには簡潔にまとまっているが、育児に関する情報や、子供向けのページがほとんどないのがちょっと物足りない。「大田区イベント情報」も大きなイベントがあった割りに内容は少しだけ。子供向けのイベント情報、遊び場情報、子育て情報など楽しいページが欲しいものである。 2.5点 
Sさんの大田区に対する最新評価グラフ
 大田区 全国平均 主婦:Sさんの大田区に対する最新評価グラフ
Sさんの大田区に対する前回評価グラフ
主婦:Sさんの大田区に対する前回評価グラフ