ユニバーサルメニュー
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ
自治体総合ランキングランキング
Sさんの札幌市に対する評価
Sさん お茶の間リサーチャー
主婦: Sさん(年齢:30代)
東京都出身、現在大阪在住の専業主婦。  30代・マイペースのB型 4歳男の子と1歳女の子の母。現在子育て真っ最中。 子育ての中で自分の時間がなかなかないが、編み物でバックや小物を 作ったり、自分と子どもの服を縫ったりと、手作りにはまっている。 4歳の子とはピザやクッキー作りなどしている。まだまだ子ども中心の生活。 大阪に来て一年半、最近は友達とのショッピングも大好きで、新しい場所や お店などを教えてもらいながら行動範囲を広げている。
【主婦:Sさんの札幌市に対する評価】
札幌市のWEBサイト(http://www.city.sapporo.jp/city/
※各項目4点満点
評価項目 評価日 コメント 点数
1. 出産手続き  07/07/12  市民便利帳の中の「育児・教育」を開くと、育児関連サービスの全体像を見ることができる。わかりやすく分類され、右側に関連ホームページも出ているから親切である。強いて言えば、各カテゴリーの内容が羅列されているだけなので、文字の大小や色、下線などを用いて、もっと見やすいレイアウトだったらと思った。 各項目の説明は簡単で「詳しくは関連ページに」とリンクが多いが、説明のところでもう少しスペースをとって、見やすく表示して欲しい。 3.5点 
2. 母子手帳交付  07/07/12  ◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?◆どこに行けばいい?→”妊娠した方には、保健センターで母子健康手帳を交付します。”と説明があるだけ。問合せ先の保健センターへはリンクしていて、公共施設検索ができみやすい地図もあり便利である。できれば手続についての説明もこのページにあると便利。しかし、「関連ホームページ」がリンクしている。http://www.city.sapporo.jp/kodomo/kosodate/L1_011.html#boshitecho ここには、交付申請に必要な「妊娠届出書」についても医療機関で受け取ってくる、出産予定日を記入するなど丁寧に説明がありよくわかった。 2.5点 
3. 乳幼児医療費助成  07/07/12  "◆いつ申請すればいいの? →具体的に記載なし。 ◆持参品は? →記載あり,理解できた。 ◆手続場所は? →各区役所。電話番号のみ記載あり。地図、時間はなし。◆所得制限について書かれている?→記載あり。金額はリンクしているので理解できたが、控除に関することも説明が欲しい。  説明文で” ■ 4歳未満の方、主たる生計維持者が市民税非課税で4歳以上の方、および就学前の入院の場合 ■ 主たる生計維持者が市民税課税で4歳以上の方(入院除く) ” とあるが、表現がわかりにくかった。


"
3.0点 
4. 児童手当  07/07/12  ◆申請はいつすればいい? →とくに記載はなく、出生時、転居時など、どんな状況のときにどんな手続が必要か具体的に記載があるとわかりやすい。 ◆持参品は? →記載はされているが、説明の最後の「備考」の中。とても重要なことなので、「手続について」として、順序よく記載して欲しい。また持参品目については、番号をつけて箇条書きにし、太字などで強調したほうがはっきりする。 ◆手続場所は? →各施設の一覧表へリンクし、所在地と連絡先は記載されている。地図や開所時間があるともっと明確になる。◆所得制限について書かれている?→記載されている。色分けしてあり見やすいが、控除額についてなど、もう少し詳しい説明が欲しい。 3.0点 
5. かゆとこ指数  07/07/12  トップページ右側の「調べてみる」の幾つかの項目は、非常に充実した内容で興味深かった。「公共交通情報」は、是非、左側にある「札幌の観光情報」とともにアピールして欲しい。「ごみ分別事典」や「市立小中学校通学区域」など、生活に密着したものも面白い。目立たなく、もったいないと思う。トップページは文字ばかりで、読みにくい感がある。北海道の自然や、観光名所などをイラストや写真でもっとアピールして欲しい。 3.5点 
Sさんの札幌市に対する最新評価グラフ
 札幌市 全国平均 主婦:Sさんの札幌市に対する最新評価グラフ
Sさんの札幌市に対する前回評価グラフ
主婦:Sさんの札幌市に対する前回評価グラフ