ユニバーサルメニュー
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ
自治体総合ランキングランキング
東京都練馬区に対する総合評価
練馬区のWEBサイト(http://www.city.nerima.tokyo.jp/
 主婦の評価   シニアの評価   グラフ 
 【主婦の評価】
1. 出産手続き
出産手続きについて (例:トップページにわかりやすいコピーもしくはイラストがある?全体的にメニューはわかりやすい?)
評価者 評価日 コメント 点数
Sさん  07/07/12  サイトのトップページ「場面からさがす」の中で出産、子育てをすべて熟読すると理解できる。しかし、出産をクリックすると上から、「戸籍」や「国民健康保険」などが目にはいり、母子手帳については下部の「出産、こども、教育」の中に書いてある。必要なところを選択するようになってはいるが、初めて妊娠したら最初に何をするのか?妊娠中、出産時、出産後にやるべきことなど順序だてて並んでいるほうがいいと思う。 2.5点 
2. 母子手帳交付
母子健康手帳の交付について (例:いつ申請すればいいの?何を持っていけばいいの?どこに行けばいい?) 
評価者 評価日 コメント 点数
Sさん  07/07/12  "◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?→交付を受ける手続については、”妊娠が分かりましたら、上記窓口で妊娠届を記載してください。その場でお渡しいたします。(必要な書類などはありません)”と説明がありとてもわかりやすい。「一緒に渡すもの」として”妊娠・出産・育児に関する手引書、妊婦健康診査受診票などが入った「母と子の保健バッグ」を一緒にお渡しいたします。”とあるが、手引書、「母と子の保健バッグ」の内容、母子手帳を今後どう活用していくかなどの説明が是非ほしいもの。◆どこに行けばいい?→出張所はリンクしているが、保健所は所在地や連絡先だけなので、個々でなくとも全体地図や開所時間などがあると親切である。色使いやイラストなどを使い、もっと温かみ親近感の持てる書き方が望ましい。 3.5点 
3. 乳幼児医療費助成
乳幼児医療費助成について (例:いつ申請すればいいの?所得制限はあるの?何を持っていけばいいの?どこに行けばいいの?)
評価者 評価日 コメント 点数
Sさん  07/07/12  "◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?→「申請、手続方法」を読めば、申請時期、持参品などについてはよく理解できる。◆どこに行けばいい?→申請は郵送か窓口に提出するのだが、窓口である役所にはリンクしていないのが残念。やはり、地図や説明が欲しいものである。文章全体がシチュエーションごとに丁寧に説明してありわかりやすいが、もう少し色分けや、強調などの工夫があれば、もっと読みやすく、理解しやすくなる。申請書がここからダウンロードできるのは便利。 4.0点 
4. 児童手当
児童手当について (例:いつ申請すればいいの?所得制限はあるの?何を持っていけばいいの?どこに行けばいいの?) 
評価者 評価日 コメント 点数
Sさん  07/07/12  "◆いつ申請すればいいの?→出生届・転入届を提出後、必要なものを用意してから、受付窓口で申請か、郵送する。◆何を持っていけばいいの?→重要なところは太字にするなどして欲しい。◆所得制限について書かれている?→詳しく書いてあり親切。◆どこに行けばいい?→受付窓口もリンクしていて便利。区外に転居する人向けの説明まであり、便利である。 4.0点 
5. かゆとこ指数
子育て主婦のかゆとこ指数(子育てしている主婦(すなわち私)にとって、かゆいところに手が届く、便利な内容、表現、工夫があるかどうかの総合的な印象)
評価者 評価日 コメント 点数
Sさん  07/07/12  トップページの「子育て」をクリックすると、見たいところをチェック選択し、ページの一番下から複数同時表示するようになっている。ページを下げると全部に目を通さなくてはならないので、私には使いにくかった。「保健・医療・健康」と「出産・子供・教育」に分かれているが、乳幼児に関することから児童に関することまで凝縮されているので、わかりにくい分類の仕方だと思う。    2.5点 
 主婦の評価   シニアの評価   グラフ 
 【シニアの評価】
1. 介護
介護について調べる (例:介護を受けたいと思うがどうすればよいのか? 介護制度はどういう仕組みか?具体的な連絡先は?)
評価者 評価日 コメント 点数
Hさん  06/11/11  すぐ見つかったが介護保険についてのトップページのデザインや文字の大きさ、まとめ方がアンバランスで分類もわかりにくい。サービスの内容が違うページに書かれているのでいちいち見る必要がある。1ページにまとまっていたほうがよい。 http://www.city.nerima.tokyo.jp/kaigo/  2.0点 
 06/07/31  介護保険関連のページがあちこちに分散していて、色々なページを探さなくてはならないが、そのページもうまく分類されていないので調べにくい。さらに内容がごちゃごちゃしているhttp://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/bamen2.php?b=07 http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/tetsuduki_syosai.php?b=07&id=00343 3.0点 
2. 生活用具貸与
生活用具貸与について調べる (例:具体的なサービス内容は? サービスの対象者と手続方法は?)
評価者 評価日 コメント 点数
Hさん  06/11/11  シンプルだがわかりやすくまとめてある。金額もちゃんと書いてありわかりやすい。 http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/tetsuduki_syosai.php?id=00608&rf=t&t=5805  3.5点 
 06/07/31  すぐ該当ページが見付かった。サービスの内容が違うページに書かれているのでいちいち見る必要がある。1ページにまとまっていたほうがよいが、内容はとてもわかりやすい。(http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/tetsuduki_syosai.php?id=00605&rf=t&t=5805 3.5点 
3. 仕事
高齢者の仕事について調べる (例:仕事をしたい場合どうやって探せるか?どのような働き方があるのか?具体的な連絡先は?)
評価者 評価日 コメント 点数
Hさん  06/11/11  該当ページはすぐにたどりつけた。市のページ http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/tetsuduki_syosai.php?id=00567&rf=t&t=5803 はシンプルだがわかりやすい。センターのサイト http://www.sjc.ne.jp/nerima/ は素朴なデザインだが文字を大きくしたり、シルバーへの配慮が色々感じられる。  3.5点 
 06/07/31  シンプルだが、わかりやすくまとめてある。http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/tetsuduki_syosai.php?id=00567&rf=t&t=5803担当部署のページからさらに詳細な説明あるが、気がつかない場合があるので、一つにまとめておくほうがよい。http://www.sjc.ne.jp/nerima/ 4.0点 
4. 交通パス
市バスや地下鉄の高齢者パスについて調べる (例:何歳からどのようなパスがもらえるか?どこで取得できるか?所得制限限度額があるか?何を持っていけばいいか?)
評価者 評価日 コメント 点数
Hさん  06/11/11  すぐにたどりつけた。金額や必要な書類などの記載がありわかりやすい。 http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/tetsuduki_syosai.php?id=00564&rf=t&t=5805  3.5点 
 06/07/31  ページまでくるのに、てまどった。http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/theme2.php?t=58のページで「仕事・いきがい・社会参加(7件)」に該当ページがあると思ったが、「日常生活の援助(15件)」の中にあった。東京都のシルバーパスの説明あり。http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/tetsuduki_syosai.php?id=00564&rf=t&t=5805ちょっとシンプルだがわかりやすいまとめ方 2.5点 
5. やさしさ指数
元気なシニアにとってのやさしさ指数(元気でまだ働いたり活動したいシニアの、かゆいところに手が届く、便利な内容、表現、工夫があるかどうかの、シニアにとってのサイトの総合的な印象)
評価者 評価日 コメント 点数
Hさん  06/11/11  トップページの分類はわかりやすいが、青と緑の色使いが見えにくく目につらい。  2.0点 
 06/07/31  トップページはすっきりまとまっているが、それ以降のカテゴリーの仕方がわかりにくい。カテゴリーの言葉の使い方などが連想しにくい。青色や水色を多く使用していてその色使いでみにくくなっている。 2.0点 
 主婦の評価   シニアの評価   グラフ 
主婦 最新評価グラフ
 練馬区 全国平均
※複数の評価者が評価をしている場合は平均点となります 
主婦による練馬区に対する評価グラフ
シニア 最新評価グラフ
 練馬区 全国平均
※複数の評価者が評価をしている場合は平均点となります 
シニアによる練馬区に対する評価グラフ